パニック障害とは

パニック障害のイメージ画像

不安を主な症状とする疾患群を不安障害(社交不安障害、全般性不安障害、強迫性障害、PTSDなど)といいますが、パニック障害もそのうちのひとつです。

パニック障害とは、何の前触れもなく起きるパニック発作が繰り返し起きることをきっかけに今度はいつ同発作が出るかが気になって悩み苦しむようになります。この状態を予期不安と言います。そして、パニック発作が起きた際に人に助けを求められない状態(電車内や人混み、エレベータ内 など)を回避したいという思いから次第に外出自体を拒む、いわゆる回避行動(広場恐怖)をとることで日常生活や仕事などに支障をきたしている状態のことを言います。なお、パニック発作はあるものの、予期不安や広場恐怖がみられない場合は、パニック障害とは診断されません。

なおパニック発作は何の予兆もないまま起こるので、発作が始まると恐怖感や不安感に襲われ、動悸、発汗、呼吸困難、めまい、吐き気、胸痛などがみられます。発作時にある際は、それこそ死んでしまうのではないかという状態に陥ることもあります。発作自体は、長くても30分ほどです。また、心電図や血液検査などを行っても異常が認められることはありません。

パニック障害あるいはパニック発作が起きるとされるしくみは現時点では解明されていません。ただ発症しやすいタイプに几帳面で心配性の方が挙げられます。またパニック発作のきっかけについては、睡眠不足や疲労、ストレスなどが考えられています。

治療について

治療が必要と診断された場合は、薬物療法と精神療法(非薬物療法)を併せて行うようにします。薬物療法では、抗うつ薬(SSRI)や抗不安薬などが用いられますが、これらはパニック発作を抑えるために使用するものです。これと併行して精神療法も行っていくわけですが、その内容とは認知行動療法になります。これは不安症状が起きるような状況を設定して、その環境に慣れさせるための訓練などを行うなどして同症状を軽減させていくといったものになります。

みやじこころクリニック
0467-25-5564予約方法
※金曜午前は10:00~12:00、午後は14:00~17:00
初診はご予約ください。電話(0467) 25-5564
休診日…土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
9:00~12:00 宮地 宮地 宮地 宮地
玉井
宮地
14:00~18:00 宮地 宮地 宮地 宮地
玉井
診療内容
心療内科、精神科
院長
宮地 伸吾
住所
〒248-0011
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-8-1 山口ビル2階B室
最寄駅
JR「鎌倉駅」西口より徒歩2分
江ノ島電鉄「鎌倉駅」より徒歩2分